ハードウェア状況

「ハードウェア状況」タスクを使用して、管理対象システム・ハードウェアに関する状況情報を表示したり、 または IBM® Director が管理対象システムのすべてまたは特定のハードウェア・イベントを無視することを指定します。

IBM Director コンソールは、管理対象システム・ハードウェア状況の概要を提供します。 グループ・ペインには、異なるアイコンによって識別される、以下の 3 つの ハードウェア状況グループが含まれています。
  • ハードウェア状況クリティカル
  • ハードウェア状況情報
  • ハードウェア状況警告
図 1. ハードウェア状況グループを表示する IBM Director コンソール
ハードウェア状況グループを表示する IBM Director コンソール
管理対象システムがハードウェア・イベントを生成すると、IBM Director は適用可能なハードウェア状況グループにシステムを追加します。 システムが異なる重大度レベルのイベントを複数生成した場合は、IBM Director は、最も重大なイベントを示すグループにシステムを追加します。 例えば、管理対象システムが警告とクリティカル・イベントの両方を生成した場合は、IBM Director は、「ハードウェア状況クリティカル」グループに管理対象システムを追加します。 ハードウェア状況グループをクリックすると、そのグループの管理対象システムが 「グループ・コンテンツ」ペインに表示されます。 管理対象システムの横に、該当するハードウェア重大度アイコンが表示されます。
また、ハードウェア状況情報は、IBM Director コンソールの右下隅の ティッカー・テープの下にも表示されます。
図 2. 右下にハードウェア状況アイコンがある IBM Director コンソール
右下にハードウェア状況アイコンがある IBM Director コンソール
ハードウェア状況グループのアイコンは、そのハードウェア状況グループの 管理対象システムの数とともに表示されます。 ハードウェア状況グループに管理対象システムが含まれていない場合、そのアイコンは 使用できません。
アイコン ハードウェア状況アイコン
サポートされている IBM Director オブジェクト レベル 1 およびレベル 2 管理対象システム
サポートされているオペレーティング・システム

詳しいオペレーティング・システム・サポート情報については、 IBM Director インフォメーション・センター (publib.boulder.ibm.com/infocenter/eserver/v1r2/topic/diricinfo/fqm0_main.html) を参照してください。

アベイラビリティー 標準 IBM Director インストールの一部。
必要なハードウェアまたはハードウェアの制限 このタスクは、サービス・プロセッサーによって生成されたアウト・オブ・バンド・イベント、 あるいは CIM によって生成されたインバンド・イベントがサーバーでサポートされている場合、 常にサポートされます (サポートは制限される場合があります)。
必要なソフトウェア なし
必要なプロトコル なし
必要なデバイス・ドライバー なし
大量構成サポート いいえ
スケジューラー・サポート いいえ
このタスクに関連するファイル なし
このタスクに関連するイベント
  • CIM→システム
  • MPA

関連タスク
ハードウェア状況イベントのクリア
ハードウェア状況イベントを使用不可にする
ハードウェア状況イベントを使用可能にする
ハードウェア状況グループ情報の表示
管理対象システムのハードウェア状況情報の表示

関連資料
「ハードウェア状況」ウィンドウ

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.