新規 SMI-S ストレージ・デバイスの追加

このトピックでは、新規 SMI-S ストレージ・デバイスを追加する方法について説明します。 サポートされている SMI-S ストレージ・デバイスをロック状態で追加するか、またはアンロック状態で追加するかを選択できます。

新規 SMI-S ストレージ・デバイスを追加するには、以下のステップに従ってください。
  1. IBM Director コンソールで、「グループ・コンテンツ」ペイン内の空の領域を右クリックしてコンテキスト・メニューを表示します。 「新規」 > 「SMI-S ストレージ・デバイス」を選択します。 「SMI-S ストレージ・デバイスの追加」ダイアログが表示されます。
  2. 「SMI-S ストレージ・デバイスの追加」ダイアログで、以下の必要フィールドを入力します。
    1. 「名前の接頭部」フィールドに、SMI-S ストレージ・デバイスに割り当てる名前の先頭部分を入力します。 名前の末尾部分は、「SMI-S ストレージ・デバイス」ページの「ディスカバリー・プリファレンス」ウィンドウに指定された「テンプレート名」によって決定されます。
    2. 「ネットワーク・アドレス」フィールドに、ストレージ・デバイスの SMI-S プロバイダーの IP アドレスまたはホスト名を入力します。
  3. ストレージ・デバイスをアンロックして追加するには、「拡張」チェック・ボックスを選択して、以下のフィールドを入力します。 「拡張」チェック・ボックスを選択しない場合、ストレージ・デバイスは「グループ・コンテンツ」ペインにアンロック状態として表示され、このストレージ・デバイスをアンロックするためのアクセス要求が必要になることに注意してください。
    1. 「タイプ」プルダウン・リストから、ストレージのアレイ (ディスク・ドライブ) を示す「SNIA:アレイ」を選択します。
    2. 「ネーム・スペース」フィールドに、SMI-S プロバイダー CIMOM での CIM ルート・ネーム・スペースの名前を入力します。 指定がない場合、IBM Director に既知のすべてのルート・ネーム・スペースが試行されます。 これらのネーム・スペースは、Director/data/Smis*.properties ファイルにある cim_namespace.*properties の値です。
    3. 「ユーザー ID」フィールドに、SMI-S プロバイダー CIMOM の要件を満たすユーザー識別を入力します。
    4. 「パスワード」フィールドに、SMI-S プロバイダー CIMOM の要件を満たす、対応するパスワードを入力します。
  4. 「OK」をクリックします。 追加された SMI-S ストレージ・デバイス・オブジェクトが、「グループ・コンテンツ」ペインに表示されます。

親トピック: SMI-S ストレージ・デバイスの管理

(C) Copyright IBM Corporation 1999,2005. All Rights Reserved.