「コンソール・プリファレンス」ウィンドウ: 「アクセシビリティ・プリファレンス」ページ
このトピックでは、「コンソール・プリファレンス」ウィンドウ:
「アクセシビリティ・プリファレンス」ページについて説明します。
概要
このページを使用して、カラー、コントラスト、およびフォントの設定をカスタマイズします。
フィールド
- カラーおよびフォント設定
- カラー
- ドロップダウン・リストから次のいずれかのカラー値を選択できます。
- デフォルト (Windows のみ。Windows アクセシビリティ・プリファレンスがハイコントラストを
使用するように構成されている場合は、ハイコントラストで表示されます。)
- Windows (Windows のみ。)
- Director クラシック
- 白地に黒
- 黒地に白
- 黒地に黄色
- 黒地に緑
- フォント
- このリストから次のいずれかのフォント値を選択できます。
- デフォルト (このオプションは、Windows でのみ使用できます。)
- Windows (Windows のみ。)
- 小
- 中
- やや大
- 大
- 特大
- Remote Control およびリモート・セッションのアクセシビリティ設定
- キー・ストロークのターゲット・システム
- キー・ストローク・アクションの対象とするターゲット・システム。
以下のいずれかを選択してください。
- リモート・システム (デフォルト設定)
- ローカル・システム
- リセット
- ページ内の値を、このセッション中にページを開いた時点で表示されていた値にリセットします。
- デフォルト
- ページ内の値を、IBM Director コンソールのデフォルト値に変更します。