このタスクでは、オペレーティング・システム・テンプレートを使用して、
既存の z/VM 仮想サーバーにオペレーティング・システム・インスタンスを作成する方法について説明します。
始める前に:- z/VM 仮想サーバーが既に存在している必要があります。
- オペレーティング・システム・テンプレートが必要です。
- z/VM センターは、z/VM 仮想サーバーごとにオペレーティング・システムを 1 つだけ管理できます。
z/VM センターがオペレーティング・システムを既に認識している
z/VM 仮想サーバーに対しては、このタスクを実行できません。
z/VM センターを使用して新規オペレーティング・システム・インスタンスを作成するには、
既存オペレーティング・システム・インスタンスの登録解除が必要です。
オペレーティング・システム・インスタンスを作成するには、
以下のステップに従ってください。
- まだ開始されていなければ、操作したい z/VM システムで「仮想サーバー配置」タスクを開始します。
- 「z/VM システム」ナビゲーション・ツリーで「z/VM 仮想サーバー」ノードを展開し、既存の z/VM 仮想サーバーを表示します。
- オペレーティング・システム・インスタンスの作成先となる z/VM 仮想サーバーを
表すノードを展開します。
- 「z/VM 仮想サーバー」ノード下の「オペレーティング・システム」ノードを選択します。
z/VM 仮想サーバー上のオペレーティング・システム・インスタンスが
既に z/VM センターに認識されている場合、このインスタンスは右側のペインに表示されます。
この場合、このタスクを続行するには、認識されたオペレーティング・システム・インスタンスを
登録解除する必要があります。
- 「新規」をクリックして、
オペレーティング・システムの作成ウィザードを起動します。
- ウィザードの指示に従ってください。