このトピックには、管理対象システム、デバイス、およびオブジェクトの検出についての情報があります。
ディスカバリー (検出) とは、IBM Director サーバーが、IBM Director エージェントが インストールされているシステムとの接続を識別および確立するプロセスです。 管理サーバーがディスカバリー要求を発信し、管理対象システムからの応答を待ちます。 管理対象システムはこの要求を listen し、要求を送信した管理サーバーに応答します。
ディスカバリー・プリファレンスの構成
このトピックでは、ディスカバリー・プリファレンスを構成する方法について説明します。システムの自動検出
「システムの検出」タスクによって、管理対象オブジェクトを自動的に検出することができます。 すべての管理対象オブジェクトまたは特定のタイプの管理対象オブジェクトを選択して検出できます。管理対象システムの手動追加
IBM Director で管理する新しいシステムを 手操作で定義することができます。レベル 0 管理対象システム、レベル 1 管理対象システム、 およびレベル 2 管理対象システムを追加することができます。z/VM システムの手動での追加
IBM® Director で管理する新しい z/VM® システムを手動で定義することができます。BladeCenter シャーシの検出
このトピックには、BladeCenter® シャーシの検出に関する情報があります。 BladeCenter® シャーシが管理サーバーと同じサブネット上にある場合、 IBM Director は BladeCenter® を自動的に検出できます。BladeCenter® シャーシが別のサブネット上にある場合は、 BladeCenter® シャーシを手動で検出する必要があります。SMI-S ストレージ・デバイスの検出
IBM Director は、 Storage Management Initiative Specification (SMI-S) 準拠の (IBM TotalStorage DS ファミリーのストレージ・システムを含む)、 ストレージ関連デバイスを表す、ストレージ管理対象オブジェクトをサポートします。
親トピック: IBM Director の管理